身体って何からできてるの?
The following two tabs change content below.

植田史
副店長 : 肩こりらくだ上水戸店
お客様のお悩みに様々な角度からアプローチする為に多彩なコースを習得しました。どんなに小さなお悩みでも遠慮なくご相談くださいね!
当店にご来店頂いた全てのお客様に最高の癒しをご提供できるよう日々精進して参ります!
【キャリア】 8年目
【役職】 副店長
【資格】 ビューティー遺伝子検査カウンセラー
【担当コース】
・ベットコース
・足裏フットコース
・ヘッドコース
・オイルトリートトリートメント(メンズ・レディース)
・レッグオイルトリートメント
・角質ケア
・小顔筋艶肌フェイシャル
・オーダーメイドリラクゼーション
・ビューティー遺伝子検査
【最大指名件数】 41件
【指の形】そり指(右)・立ち指(左)

最新記事 by 植田史 (全て見る)
- 良いとこどりのオススメ脱毛器発見!! - 2019年7月16日
- どれが本当に効果があるの?と思ったら読んで欲しいお話。 - 2019年6月9日
- 一回2500円で!ホワイトニングで笑顔に自信を!! - 2019年5月12日
- 脱!趣味:ダイエット! - 2019年4月7日
- 糖質、脂質を減らしても痩せない人は〇〇が不足している!! - 2019年2月22日
こんばんは、肩こりらくだ上水戸店の植田です!
今日は大切な『栄養』のお話です!
正直私は今まであまり栄養を気にしていませんでした。
腸内環境を良くして免疫力を高めようという意識はありましたが、基本的には好きな時に好きなものを食べる!
そんな生活を続けていても今まで病気をしたこともないし、とても元気♪
と、本気で思っていました(^_^;)
でも私の体は食べたもので作られている。
今日の食事は一ヶ月後の皮膚や二ヶ月後の筋肉、四ヶ月後の血液‥など、未来の私を作っていく重要なものなのです。
不摂生の先に待っているものは???
想像しただけで恐ろしいですね(>_<)
私たちが生命を維持していくのには五大栄養素をはじめ沢山の栄養素が必要です。
そのほとんどを補うのが食事。
食材そのものが栄養豊富だとしても調理の過程で気を付けていないと栄養が逃げている可能性も大です!!
自分にはどの栄養が足りていて、どの栄養が不足しているのか。
また、どの食品をどのように、どのくらい摂取したら良いのか。
関心を持つか持たないかで未来が大きく変わります。
栄養を気にすることが必要だとして、具体的にどうしたらいいの?という方に、肩こりらくだ上水戸店がお手伝い致します^_^
当店で導入している【フードバランス分析】を一度受けてみてください!
iPadでアンケートに答えるだけで何が足りていて何が足りていないのかがすぐにわかります。
結果を印刷してその場でお渡ししますのでその日からお食事内容を見直せますよ♪
アドバイス通り見直しをして頂いて三ヶ月後にまたフードバランス分析を受けると改善出来ているところや新たな課題がわかりやすいですよ^_^
忙しくて食生活が乱れがちな方をサポートする為にサプリメントもご用意しています。
1月15日までは福袋価格です!
Facebookコメント