■ 幸せホルモン「セロトニン」とは? 幸せホルモン「セロトニン」とは、自律神経やホルモンバランスを整えてくれる脳内物質のことで、セロトニンが増えると、自然と幸福感が増し、心と体がつねにリラックスした状態に入るため、体が緊張から解かれるので大抵の人が見た目が若くなります。 また、思いやりの心が広がるので思いやり...
田中 友和の記事一覧
最近、お昼が眠い肩こりらくだ上水戸店です。いつもお世話になります。 今回は、仮眠『パワーナップ』のとり方についてお話しいたします。 パワー・ナップはただ昼寝をするのではなく、いくつかの条件のもとに行うことが大切。 コツをつかめば場所はどこでもOKです。 パワー・ナップはただの昼寝とは異なります。間違ったやり方では効果が...
こんにちは。肩こりらくだの田中です。 私は昔、陸上競技の短距離を走っていました。中学3年生の時に11秒3だったのですが、この記録が私の生涯ベスト記録だったのです。 高校の頃は中学生の頃とは練習量も多くなりますし、もちろん筋肉量も格段に向上しています。私は自宅の那珂市から高校まで毎日自転車で片道60分を往復という生活をし...
こんにちは。肩こりらくだの代表の田中です。 ブログ更新は久々ですが、最近ダイエットを本当にさぼり体調不良が頻繁だったので、やらなくてはいけない理由をつくり、再開することにしました。 ダイエット方法は前にブログでお伝えした通り、食事改善とサイクリングがメインで実行していきます。 ダイエットは摂取カロリーと消費カロリーの足...
こんばんわ。肩こりらくだの田中です。 最近、関東地方も梅雨があけて毎日暑い日が続いていますね。 このような夏の季節には、暴飲暴食になったり、食べやすい物だけになり栄養のバランスが偏りがちです。 どうしても暑さのせいで体調が悪いと思ったり、冷房のせいで倦怠感を感じていると思いがちですが、それだけが原因ではないのです。 今...
こんばんわ。肩こりらくだ上水戸店の田中です。 皆さんは、スポーツジムに行った事はありますか? 私は昔、陸上競技をしていて駅伝で有名な某○○高校に行って走っていたのですが、その高校は筋肉トレーニングの機器が充実していてトレーニングルームが完備されていました。 毎日、中学生の筋肉から高校試用にするために自宅から片道1時間自...
こんにちは。最近、会う人全てに「太ったね」と必ず言われる肩こりらくだの田中です・・・。 私は太ってきただけでなく、男性でもさすがに気になる顔にシワやシミもめだってきています。本当にメンテナンスをしていかないと残念な年齢になってきています。 このシミに関係する要因としてAGEや糖質が原因という事が最近では言われています。...
こんにちわ。肩こりらくだ上水戸店の田中です。 先日、子供達の運動会があり、土曜日に予定されていたのですが、雨により日曜日に順延されました。お子さんがいるご家庭は大変バタバタしたのではないでしょうか? 今の運動会は昔より子供の人数は減っていますが、ご家族の参加率はものすごくあると思います。 昔のお父さんはもっと働いていて...
こんにちは。肩こりらくだの田中です。 皆さんは、学生の頃に牛乳は飲めましたか?自分たちが小中学校の時は当たり前のように給食には牛乳がついてきました。 その流れで高校の時もお昼には牛乳を飲んでいた方も少なくないと思います。 私の子供の頃は、土曜日はまだ学校があって3時間授業とかで、給食はないけど牛乳だけ飲んで帰るみたいな...
こんばんわ。肩こりらくだの田中です。 今日、家に帰ると長女が学校の図書室から借りてきた本がありました。 その題名はこれ、「ざんねんな生き物辞典」?? 読んでみると生き物のうんちくが沢山書いてありました。 その中に、当店のマスコットになっているラクダの事が書いてあったので、今回は雑学的に見て下さい。 ラクダといえば、背中...