朝食を抜かないで!
The following two tabs change content below.

飯島美穂
スタッフ : 肩こりらくだ上水戸店
肩こりらくだ上水戸店の飯島です!
ついに、GW始まりましたね!
連休に入るとついつい夜更かししたり、朝いつまでも寝ていたり…朝兼お昼ご飯なんてこともありますよね。
そもそも朝ご飯を食べないという方もいると思いますが、朝食を食べるメリットは?

〈エネルギー補給〉
朝まったく何もとらないと体を動かしたり頭を働かせるためのエネルギーが不足してしまいます。
〈肥満防止〉
朝食をとらないことで昼食を迎える頃にはお腹がペコペコになり昼食を必要以上に食べ過ぎてしまうことがあります。
体が長い時間空腹にさらされることで、食べたものからより多くのエネルギーを吸収してしまうこともあります。
〈体が目覚める〉
食事をすることで、顎を動かし歯でものをかむことで脳が刺激されます。
同時に胃腸が動いて消化された栄養素を吸収し、全身の細胞に酸素と栄養が行き渡ります。
〈便通が良くなる〉
食べ物が腸の中に入ってくると腸のかべが引っ張られ「ぜん運動」を始めます。
「ぜん運動」が一日の中で一番活発に起きるのが朝です。
〈イライラ防止〉
糖分が不足するとイライラしやすくなります。
朝食を食べて糖分を脳にいきわたらせることでイライラ防止の効果があります。
〈代謝アップ〉
朝食をとることで体温が上昇するため、代謝がアップします。
その結果、脂肪燃焼効率が上昇し、痩せやすい体をつくることができます。
朝食はおよそ3時間で消化するとされている為、次にご飯を食べる時間きら逆算したタイミングに食べるようにするといいそうです。
健康や生活リズムを整える為にも、朝食は大事ですね!
Facebookコメント