スマートウオッチはいいよ。


田中 友和

最新記事 by 田中 友和 (全て見る)
- 幸せホルモンセロトニンとは? - 2019年7月22日
- お昼寝の正しい方法とコツ - 2019年3月5日
- メンタルと技術力は比例する??期待と技術力も比例する?? - 2018年11月19日
- スマートウオッチはいいよ。 - 2018年11月19日
- 海藻は腸内細菌のバランスを整える?? - 2018年7月4日
こんにちは。肩こりらくだの代表の田中です。
ブログ更新は久々ですが、最近ダイエットを本当にさぼり体調不良が頻繁だったので、やらなくてはいけない理由をつくり、再開することにしました。
ダイエット方法は前にブログでお伝えした通り、食事改善とサイクリングがメインで実行していきます。
ダイエットは摂取カロリーと消費カロリーの足し算、引き算の所もあるので毎日車で移動していた所をできるだけ歩く事にして消費カロリーを意識する事にもしました。
運動での消費カロリーを知ることで食事の際の摂取カロリーがいかに多いのかも知る事ができます。案外、運動でのカロリー消費は相当やらないといけないものです。
そこで消費カロリーを増やすために筋肉量というものが関係してきます。筋肉量が多いと基礎代謝というものが上がります。
基礎代謝は簡単にいうと何もしなくても、生きるために自動的に消費されているエネルギー量の事です。
つまり筋肉が多いと勝手に消費されるエネルギーが増えるという事です。
前にもブログで書きましたが、より全体の筋肉量を早く増やすためにはコツが入ります。全体をまんべんなく鍛えるのではなく体積が多い部分を優先的に増やせばいいのです。
それはどこかというと、①太もも②お尻③胸の筋肉です。
だから自分はサイクリングと腕立て伏せにしぼって最初はスタートしてみました。
この結果を具体的に意識するためにスマートウォッチという物が便利です。
3000~6000くらいのものから手軽に購入でき、4000前後の商品でも血圧、心拍数を1時間おきに測定してくれます。私が購入したものは1日つけっぱなしにしておけば、スマホアプリで睡眠の深さも教えてくれます。
その他に自分のスマホとペアリングしておけば、LINEや電話の着信なども時計が教えてくれます。私は高いものは必要ないかと思います。
自分の生活のバロメーターを知ることで体調の変化やコンディションの向上も知ることができるのでやりがいを感じる事ができモチベーションにつながるのではないでしょうか??
是非試してみて下さい。自分のダイエットの結果もしっかりとあげていきたいと思います。今回2日間で3キロ減りました。まずは70キロ台を目指します。
Facebookコメント